
株式会社ハイポネックスジャパン「グリベテン」
猛暑、空梅雨、長雨、曇天、低温 …
環境ストレスは当たり前の時代に。
そんな状況下で今、世界中で注目されているが
「バイオスティミュラント資材」です。
バイオスティミュラントとは
バイオスティミュラントは日本語に直訳すると「生物刺激剤」。
近年、ヨーロッパを中心に世界中で注目を浴びている新しい農業資材カテゴリーになります。バイオスティミュラントは、植物や土壌により良い生理状態をもたらす様々な物質や微生物です。これらの資材は植物やその周辺環境が本来持つ自然な力を活用することにより、植物の健全さ、ストレスへの耐性、収量と品質、収穫後の状態及び貯蔵などについて、植物に良好な影響を与える資材です。
裂果軽減 Ca補給 高温対策
高濃度グリシンベタインの働きで作物を熱ストレスから保護

【特長】
高濃度のグリシンベタインが優れた浸透圧調整作用を発揮し、植物や果実の水分や熱ストレスに起因する生理障害から植物を保護します。
カルシウムとホウ素の相互作用により、植物の細胞組織を強化し、弾力性を与えます。
奇形果の発生を減らし、微小なひび割れ、裂果や葉の傷みを軽減して出荷可能な果実の量を増やします。
カルシウム・ホウ素欠乏症にも効果があります。

【効果】
水分過剰によるトマトの裂果防止
高温による果菜類の奇形発生を軽減
トマトの尻腐れ、ハクサイの芯腐れ、レタス・イチゴ・カーネーション・トルコギキョウのチップバーンを予防
曇天期、低温期の光合成向上
干ばつ、高温期の水枯れを軽減



カタログダウンロードはこちら⤵
お問い合わせお待ちしております
Comments